昭和27年石川県加賀市生まれ
平成9年全国近代こけし展新人賞
平成10年全国近代こけし展工芸会賞
平成11年全国近代こけし展文部大臣奨励賞
平成24年全日本こけしコンクール経済産業省商務情報政策局長賞
平成25年全日本こけしコンクール経済産業省商務情報政策局長賞
日本こけし工芸会同人、創作こけし教室講師
東京都八王子市在住

昭和27年石川県加賀市生まれ
平成9年全国近代こけし展新人賞
平成10年全国近代こけし展工芸会賞
平成11年全国近代こけし展文部大臣奨励賞
平成24年全日本こけしコンクール経済産業省商務情報政策局長賞
平成25年全日本こけしコンクール経済産業省商務情報政策局長賞
日本こけし工芸会同人、創作こけし教室講師
東京都八王子市在住
昭和31年東京都生まれ
平成11年全国近代こけし展東京新聞社賞
平成12年全国近代こけし展工芸会賞
平成16年全国近代こけし展文部大臣奨励賞
平成22年全日本こけしコンクール前橋市長賞
平成30年全日本こけしコンクール群馬県知事賞
日本こけし工芸会同人、創作こけし教室講師
神奈川県在住
大正15年山形県米沢市生まれ
昭和37年全日本こけしコンクール山形市長賞
昭和40年全日本こけしコンクール米沢市長賞
昭和42年全日本こけしコンクール宮城県知事賞
昭和47年アメリカ合衆国巡回展
昭和49年全国近代こけし展年度賞
昭和52年全国近代こけし展年度賞
昭和53年全国近代こけし展日華美術交流賞
昭和54年全国近代こけし展文部大臣奨励賞
昭和54年全日本こけしコンクール通商産業大臣賞
その他写真歴、書歴において受賞多数
日本こけし工芸会同人
山形県米沢市在住
昭和28年群馬県前橋市生まれ
昭和56年全国近代こけし展工芸会賞
昭和58年全日本こけしコンクール群馬県知事賞
昭和59年全国近代こけし展工芸会賞
昭和61年全国近代こけし展文部大臣奨励賞
昭和63年全日本こけしコンクール群馬県知事賞
平成17年逝去
昭和23年群馬県桐生市生まれ
昭和57年全国近代こけし展文部大臣奨励賞
昭和58年全日本こけしコンクール農林水産大臣賞
昭和58年全日本こけしコンクール運輸大臣賞
昭和60年全日本こけしコンクール林野庁長官賞
昭和61年全群馬近代こけしコンクール内閣総理大臣賞
昭和63年全群馬近代こけしコンクール内閣総理大臣賞
平成元年全群馬近代こけしコンクール通商産業大臣賞
平成2年全群馬近代こけしコンクール農林水産大臣賞
平成3年全群馬近代こけしコンクール内閣総理大臣賞
平成8年全群馬近代こけしコンクール内閣総理大臣賞
平成13年全群馬近代こけしコンクール経済産業大臣賞
平成17年全群馬近代こけしコンクール内閣総理大臣賞
平成17年全群馬近代こけしコンクール中小企業庁長官賞
平成19年逝去
昭和3年埼玉県寄居町生れ
昭和58年八角こけし意匠登録
同60、62年NHKテレビ放映
全国近代こけし展にて、工芸会奨励賞
平成3年「葉月」で文部大臣奨励賞受賞