昭和6年 群馬県敷島村生まれ
昭和50年 全国近代こけし展にて「花天子」で文部大臣奨励賞
平成14年 全群馬近代こけしコンクールにて「祈り」で年度大賞受賞
全日本こけしコンクールにて、通産大臣賞、ほか多数受賞
全群馬近代こけしコンクールにて、内閣総理大臣賞2回
ほか多数受賞
平成25年 現代の名工(卓越技能者)として厚生労働大臣表彰を受ける
黄綬褒章受賞
日本こけし工芸会同人
群馬県渋川市在住

昭和6年 群馬県敷島村生まれ
昭和50年 全国近代こけし展にて「花天子」で文部大臣奨励賞
平成14年 全群馬近代こけしコンクールにて「祈り」で年度大賞受賞
全日本こけしコンクールにて、通産大臣賞、ほか多数受賞
全群馬近代こけしコンクールにて、内閣総理大臣賞2回
ほか多数受賞
平成25年 現代の名工(卓越技能者)として厚生労働大臣表彰を受ける
黄綬褒章受賞
日本こけし工芸会同人
群馬県渋川市在住
昭和5年東京都生まれ
昭和61年全国近代こけし展新人賞
平成2年全国近代こけし展文部大臣奨励賞
平成6年全日本こけしコンクール内閣総理大臣賞
平成7年全日本こけしコンクール運輸大臣賞
平成8年全日本こけしコンクール林野庁長官賞
千葉県千葉市在住
昭和23年群馬県渋川市生まれ
昭和52年 全国近代こけし展にて新人賞
昭和58年 全国近代こけし展にて「渡月の秋」で文部大臣奨励賞
全日本こけしコンクールにて「神無月」で農林水産大臣賞受賞
昭和61年 全群馬近代こけしコンクールにて「祈り」で内閣総理大臣賞
その他受賞多数
日本こけし工芸会同人
群馬県渋川市在住
大正14年 東京都銀座生まれ
昭和36年全国こけし人形展において「狩人」が作家協会長賞
昭和38年全国こけし人形展において「少女」で年度賞
昭和39年全国こけし人形展において「夕陽」で内閣総理大臣賞
昭和39~42年ポエチィッククラフト展主宰
昭和43年全国こけし人形展にて特選他これまでに60賞受賞
昭和44年全国展審査員、NHK国際局テレビ海外教育版の代表に選ばれテレビでこけし解説
昭和45年アイルランド・ヒッピーと組みダブリン、ロンドン等でクラフト展を主宰
昭和52年日本こけし工芸会設立に参加
昭和53年ギリシャクラフトマンをアテネに視察
昭和54年木人形絵画展開催
昭和56年「民芸のこころ」共著
昭和59年陶磁器展開催
その他個展多数
平成11年逝去
大正3年佐賀県生まれ
商業美術家・詩人
神奈川県観光協会長賞2回、同技術賞3回
昭和31年全国こけし人形展東京都知事賞
昭和39年全国こけし人形展作家協会会長賞
昭和40年全国こけし人形展佳賞
昭和50年逝去
大正6年群馬県榛東村生まれ
昭和42年全群馬近代こけしコンクール群馬県知事賞
昭和44年全日本こけしコンクール大会会長賞
昭和49年全日本こけしコンクール群馬県知事賞
昭和52年全日本こけしコンクール林野庁長官賞
昭和53年全日本こけしコンクール通商産業大臣賞
昭和54年第3回日中美術交流展出展
昭和59年全群馬近代こけしコンクール通商産業大臣賞
昭和60年全群馬近代こけしコンクール通商産業大臣賞
昭和60年第9回日中美術交流展出展
昭和62年全日本こけしコンクール運輸大臣賞
平成元年国際芸術文化賞
平成14年群馬県功労賞
平成21年逝去
昭和49年群馬県渋川市生まれ
平成21年全群馬近代こけしコンクール林野庁長官賞
平成21年全国近代こけし展文部大臣奨励賞
平成30年全日本こけしコンクール東日本旅客鉄道賞
平成25年全日本こけしコンクール農林水産大臣賞
平成27年全日本こけしコンクール中小企業庁長官賞
平成23年全群馬近代こけしコンクール群馬県知事賞
令和元年全日本こけしコンクール農林水産大臣賞
群馬県前橋市在住
昭和23年群馬県渋川市生まれ
昭和55年全日本こけしコンクール中小企業庁長官賞
昭和62年全群馬近代こけしコンクール農林水産大臣賞
平成3年全群馬近代こけしコンクール
平成9年全国近代こけし展文部大臣奨励賞
平成24年全日本こけしコンクール中小企業庁長官賞
平成25年群馬県功労賞
平成26年全群馬近代こけしコンクール内閣総理大臣賞
平成27年全群馬近代こけしコンクール内閣総理大臣賞
平成27年全日本こけしコンクール経済産業大臣賞
平成30年全群馬近代こけしコンクール内閣総理大臣賞
令和元年全日本こけしコンクール群馬県知事賞
日本こけし工芸会同人
群馬県榛東村在住
昭和25年群馬県渋川市生まれ
昭和58年全日本こけしコンクール通商産業大臣賞
昭和59年全日本こけしコンクール農林水産大臣賞
昭和60年全日本こけしコンクール内閣総理大臣賞
昭和60年全群馬近代こけしコンクール林野庁長官賞
昭和21年全日本こけしコンクール経済産業省商務情報政策局長賞
平成13年全群馬近代こけしコンクール林野庁長官賞
平成15年全群馬近代こけしコンクール経済大臣産業省
平成23年全群馬近代こけしコンクール農林水産大臣賞
平成26年全群馬近代こけしコンクール農林水産大臣賞
平成27年全群馬近代こけしコンクール中小企業庁長官賞
群馬県榛東村在住
昭和47年群馬県渋川市生まれ
平成5年全日本こけしコンクール前橋商工会議所会頭賞
平成10年全群馬近代こけしコンクール林野庁長官賞
平成10年全国近代こけし展新人賞
平成12年全群馬近代こけしコンクール中小企業庁長官賞
平成14年全国近代こけし展文部大臣奨励賞
平成15年全群馬近代こけしコンクール農林水産大臣賞
平成17年全群馬近代こけしコンクール群馬県知事賞
平成30年全群馬近代こけしコンクール中小企業庁長官賞
平成31年全群馬近代こけしコンクール林野庁長官賞
群馬県榛東村在住