12. 米沢のこけし

もう一つの新型こけしの主要な産地として山形県米沢市がありました。米沢は戦前から伝統こけしの産地で、挽物製作の下地を備えていました。ここでもこけし製作に着目し、昭和28年に新型こけしを製作する「米沢人形製作会社」が設立されました。発足時は80名の社員が在籍していました。昭和36年には新型こけしのデザインの研究を目的とした、「米沢デザインクラブ」が設立され、その後「深雪会」、「白樺会」と名義を変更して昭和50年代までは活発に活動をしていました。米沢でも最盛期には行政の支援を受け、コンクールが開催されていました。昭和60年以降は小田原・箱根地区同様、作者の高齢化と、後継者不足により、現存作家は数名にまで減少しています。